Amazonから販売されているということでKindleしか利用することができないFireタブレットですが、その他の電子書籍サービスを利用することができればクーポンなどで安く本を買う機会を増やすことができます。
- FireタブレットでBookLiveのアプリを使いたい
- Fireタブレットをもっと便利に使いたい
この記事では、FireタブレットでBookLiveのアプリを使用する方法について解説します。

- 無職転生
- 本好きの下剋上
- 転生したらスライムだった件 などなど
Amazonアプリストアには存在しない

まず、Fireタブレットで利用することができるAmazonアプリストアに「BookLive」のアプリは存在しないためインストールすることができません。
初期状態でBookLiveを見ようと思った場合は「Silkブラウザ」からBookLiveへアクセスして読むしかできないためかなり使いづらいです。


BookLiveには半額のクーポンなど本を安く買うことができるのでどうせなら快適に使いたい
GooglePlayからインストール
非公式ですが、GooglePlayをFireタブレットにインストールすることで利用することができるようになります。
GooglePlayのインストール自体はそこまで難しくないので、初心者でも導入しやすいです。
GooglePlayをインストールしておけばBookLive以外にも他のアプリを使えるようになるので利便性が圧倒的に上がります。
GooglePlayのインストール方法についてはこちらで解説しています。


GooglePlayのインストールは非公式となっているため自己責任での利用をお願いします。
GooglePlayをインストールした場合はスマホで利用するときと全く同じ方法でインストールできるようになります。


GooglePlayを入れておくと他のアプリも簡単にインストールできるようになるのでFireタブレットがかなり便利になります。
BookLiveのメリット
BookLiveだけのメリットを紹介します。
他の電子書籍と併用することで安く本を入手できるのでオススメなサービスの一つです。
毎日無料配信


無料でまるごと読むことができる作品が多数配信されています。
なろう作品も多いので、見たことが無いお気に入りになりそうな作品を見つけられます。
とりあえずアカウント作成しておくだけでも暇つぶしになります。
クーポンが豊富


毎日割引クーポンを引くことができるガチャが用意されています。
最大50%引きのクーポンが貰えるので安く本を書いた方におすすめです。
クーポンが気に入らなかった場合はシェアすることで引き直しもできます。
先行独占配信でいち早く読める


BookLive独占で先行配信されている作品があるため、新作をいち早く読みたい時に便利です。
毎日引けるクーポンガチャと一緒に利用することで、安く本を買いやすく便利です。
まとめ
Fireタブレットは初期状態でBookLiveアプリを利用することができませんが、GooglePlayをインストールすることでかなり簡単に利用できるようになります。
BookLive以外のアプリも簡単にインストールすることができるようになるので利便性が上がります。
GooglePlayは非公式となってしまいますが、興味がある方は利用してみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント