なろう系アニメは40作品以上制作されています。かなり多くの作品が制作されており、面白い作品もかなり多いです。
この作品の中には、有名な作品はよく見かけますが話題になっていない作品も多数あります。
このページでは、面白いなろう系アニメをランキング形式で紹介します。
興味があるなろう作品を発見するきっかけになれば幸いです。
関連作品と合わせて紹介しているので、面白いなろう作品を探している人は必見です。
- 異世界に転生/召喚
- 異世界の現地主人公
- 小説家になろう/カクヨム/アルファポリス作品

- 読んだなろう系は500冊以上
- なろう歴10年以上
- 暇があればなろう小説を読んでる
- 異世界の世界観が大好き
小説やなろう系に関するいろいろを紹介しています。
1位~10位:何度でも見返したくなる作品

ここで紹介するアニメは作画・ストーリー共に非常にクオリティが高く、何度でも見返せるレベルの作品ばかりです。

この辺はほとんど同列ってくらいには面白い!
人気な作品ということでいろいろなグッズやゲームが作られているのもポイントです
どの作品もなろう系アニメを代表するアニメばかりなので1度は見ておいても損はありません。
1位:転生したらスライムだった件


サラリーマン、三上悟は通り魔に刺されて死んだ。暗闇の中で意識が戻ると三上はなんとスライムになっていた! 何もすることがないので薬草と鉱石を食べて暇を潰すスライム三上。そのうち、300年前にこの地で勇者によって、スキル“無限牢獄”で封じられた暴風竜ヴェルドラと遭遇してしまう。最初は怯えていたものの、話していくうちにスライム三上は、ずっとひとりぼっちのヴェルドラと友達になってしまう。スライム三上はヴェルドラから自分が、この世界でも珍しい<転生者>であることを聞く。
引用:転生したらスライムだった件 公式サイト
おすすめ度 | |
話数 | シーズン1:24.5話 シーズン2:26話 OAD:転生したらスライムだった件 OAD OAD:転生したらスライムだった件 OADその2 番外編:転生したらスライムだった件 天スラ日記 映画:制作決定!2022年秋公開予定! |
公式サイト | https://www.ten-sura.com/ |
スタッフ | 制作:エイトビット 原作:伏瀬、みっつばー、川上泰樹 監督:中山敦史 |
制作年代 | 2018年~2022年 |
ジャンル | 異世界転生 人外転生 主人公最強 |



ほとんどのゲームで最弱扱いのスライムに転生してしまった主人公がどんどん強くなっていく作品!
主人公のスライム(リムル)以外にも登場するキャラクターみんなに特徴があるのがいい!
途中からスライム感が無くなってくるのは人外転生物の宿命か。大体人っぽくなるよね
>>>【小説・アニメ】「転生したらスライムだった件」を無料で見る方法について解説
関連作品
アニメやコミックの他、スマホ向けにゲームも配信されています。
- 小説
原作は「小説家になろう」のWeb小説です。
設定資料集含めて21巻販売中 ポチップ- コミック
18巻まで販売中
ポチップ- ゲーム
スマホ向けにゲームが2種類配信中です。
3Dのゲームとなっていてクオリティが高い!
要求スペック高めですが、動作環境を満たしている場合はやる価値アリです。こっちは2Dで軽めです。
魔国連邦創世記はDMMでも配信されてます。
2位:この素晴らしい世界に祝福を!


たまの外出で不慮(?)の事故に遭ってしまった引きこもりゲームオタクのカズマ。
引用: この素晴らしい世界に祝福を! 公式サイト
目覚めたそこは、死後の世界だった。
アクアという口の悪い女神に情けない死に方を散々バカにされた挙句、
天国行きか、魔王軍に蹂躙され、過疎化の進む異世界に転生するかの選択を迫られる。
ゲーマーの勘に従い、選んだのはもちろん異世界転生!
そして、何かひとつだけ好きな物を持って行けるという異世界行きの特権として選んだ“もの”は、「じゃあ、あんた」。
こうして引きこもりゲームオタクと駄女神の異世界冒険が始まるのだった……!?
おすすめ度 | |
話数 | シーズン1:11話 シーズン2:11話 映画:この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説 |
公式サイト | http://konosuba.com/ |
スタッフ | 制作:スタジオディーン 原作:暁なつめ 監督:金崎貴臣 |
制作年代 | 2016年~2019年 |
ジャンル | 異世界転移 ハーレム コメディ ギャグ |



異世界転移物のコメディ作品。
主人公カズマと一緒に行動するヒロインたちの個性が強烈。
2期や映画も作成されてるから長く楽しめます。
紅伝説は作画、ストーリーともにかなり良かったです!
>>>【小説・アニメ】「この素晴らしい世界に祝福を!」を無料で観る方法について解説
関連作品
- 小説
「カクヨム」で一部エピソードが配信されています。
また、アニメでは語られなかったスピンオフのストーリーが読めるので興味がある方は読んでみてください。
25巻まで販売中
著:暁 なつめ, イラスト:三嶋 くろね¥329 (2021/11/11 11:16時点 | Amazon調べ) ポチップ- コミック
14巻まで販売中
その他アンソロジーコミックもありますよ著:渡 真仁, その他:三嶋 くろね, その他:暁 なつめ¥614 (2021/11/11 11:16時点 | Amazon調べ) ポチップ- ゲーム
スマホゲームが配信中!
DMM版も配信されているからPCでも遊べます。本作は完全フルボイスとなっているのでストーリーがかなり楽しめます。
アニメではあまり登場しなかったキャラクターの個別ストーリーもあるので興味がある方は遊んでみてください。
DMM版はこちら
家庭用ゲームソフトも発売中!
エンターグラム¥9,900 (2021/11/11 11:17時点 | Amazon調べ) ポチップ
3位:Re:ゼロから始める異世界生活


コンビニからの帰り道、突如として異世界へと召喚されてしまった少年、菜月昴。目の前に広がるファンタジーな異世界に目を輝かせるスバルだったが、自分を召喚したであろう美少女の姿はどこにも見当たらない。やがて右も左もわからない状況にスバルは頭をかかえてしまう。さらに強制イベントと言わんばかりにチンピラに絡まれ、異世界に招かれた人間が超常の力を発揮するといったお約束の展開もなく、容赦なく叩きのめされるスバル。そんなスバルの前に一人の少女が現れ……。
引用: Re:ゼロから始める異世界生活 公式サイト
おすすめ度 | |
話数 | シーズン1:25話 シーズン2:25話 映画:Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow 映画:Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆 |
公式サイト | http://re-zero-anime.jp/tv/ |
スタッフ | 制作:WHITE FOX 原作:長月達平 監督:渡邊政治 |
制作年代 | 2018年~2020年 |
ジャンル | 異世界転移 努力系 ループもの |



気がついたら異世界に転移していた主人公(スバル)。
死んでしまったら何度もやり直してヒロインを助けようとします。何度も死んでしまうスバルがかわいそうになってきます。
人気作品の一つなので見たことがない人は是非見てみてください!
主人公のスバルは好き嫌いが分かれるかも!
>>>【小説・アニメ】「Re:ゼロから始める異世界生活」を無料で観る方法について解説
関連作品
- 小説
「小説家になろう」原作で書籍化もされています。
28巻まで販売中
ポチップ- コミック
4章ほか、アンソロジーコミックと多数販売中
著:マツセダイチ, その他:長月 達平, その他:大塚 真一郎¥518 (2021/11/11 11:24時点 | Amazon調べ) ポチップ- ゲーム
スマートフォン向けにゲーム配信中
家庭用ゲームも販売中
ポチップ
4位:無職転生 ~異世界行ったら本気だす~


34歳・童貞・無職の引きこもりだった男は車に撥ねられ、その一生を終える……はずだった。しかし、男が次に目を覚ましたとき、そこは剣と魔法の異世界であった。少年・ルーデウスとして転生した男は考える、この世界ならば、自分も本気で生きていくことができるかもしれない……と。
引用:無職転生 公式サイト
おすすめ度 | |
話数 | 全23話(放送中) |
公式サイト | https://mushokutensei.jp/ |
スタッフ | 制作:スタジオバインド 原作:理不尽な孫の手 監督:岡本学 |
制作年代 | 2021年 |
ジャンル | 異世界転生 努力系 主人公最強ではない |



引き篭もりニートだった主人公が転生して人生をやり直す物語。
無職転生はびっくりするほど作画が良いです。映画かと思っちゃうレベル。
作画が良いからその場の空気感まで感じられるのが凄い。
タイトルやあらすじをみて避けてた人は是非見て欲しい作品の一つ!
アニメはまだまだ序盤ということで、続きが気になる人は原作がおすすめです。
>>>【小説・アニメ】「無職転生 - 異世界行ったら本気だす -」を無料で観る方法について解説
関連作品
- 小説
「小説家になろう」原作で書籍化もされています。
25巻まで販売中
アニメが好きなら原作をぜひ読んでほしい!
かなり面白いのでオススメです。 ポチップ- コミック
コミックは4コマやロキシー編など複数登場しています。
著:フジカワ ユカ, その他:理不尽な孫の手, その他:シロタカ¥546 (2021/11/11 11:39時点 | Amazon調べ) ポチップ- ゲーム
スマートフォン向けに配信中。
5位:GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり


東京・銀座に、突如として石造りの『門(ゲート)』が出現。門からはオークやトロール、ゴブリン、ワイバーンなど、異世界のモンスターの軍勢が続々とわき出し、見境無く通行人に襲い掛かった。
引用:GATE 公式サイト
この事態を収拾させた自衛隊は、ゲートの向こう側「特地」へ現地調査のために赴くことになる。
おすすめ度 | |
話数 | 全24話 |
公式サイト | http://gate-anime.com/ |
スタッフ | 制作:A-1 Pictures 原作:柳内たくみ 監督:京極尚彦 |
制作年代 | 2015年 |
ジャンル | 異世界転移 自衛隊 主人公最強ではない |



東京に現れた異世界につながるゲートを使って自衛隊が異世界に行くお話。
異世界系が好きな人にもオススメですが、自衛隊が好きな人にもオススメ!
兵器や自衛隊の掛け声などかなりリアルで面白いです。
漫画版もおすすめです。
アニメには無かったストーリーがあったり、アニメではあまり活躍しなかったキャラクターが活躍してたりしています。
関連作品
- 小説
原作はアルファポリスで配信されています(レンタル)
「ゲート0 -zero- 自衛隊 銀座にて、斯く戦えり」も配信されています。10巻まで販売中
ポチップ- コミック
19巻まで販売中
ポチップ- ゲーム
ゲーム「GATE ブレイブスクランブル」が配信されていましたが、現在はサービス終了しています。
2016年9月29日に終了
6位:幼女戦記


帝国西方、国境付近のライン戦線。帝国にとって共和国による不意の全面攻勢は、完全に想定外の事態であった。対応に追われた帝国軍は辛うじて防衛線を死守し、協商連合へと北進させていた主軍の転進を発令。戦線の再配置を急ピッチで進めるが、やはり対応の遅れは否めず、初戦における多大な損耗は免れなかった。そこで帝国軍参謀本部は、増援として航空魔導部隊を前線に投入。だが増援は新兵ばかりの寄せ集めに過ぎず、劣勢を余儀なくされていた。塹壕線には砲弾が止むことなく炸裂し、爆煙と轟音のなか、多くの兵士たちが次々と銃弾に倒れてゆく。そんな地獄のようなライン戦線には、戦場に似つかわしくない金髪碧眼の幼女、ターニャ・デグレチャフの姿があった。
引用:幼女戦記 公式サイト
おすすめ度 | |
話数 | シーズン1:12話 映画:幼女戦記 閑話:『砂漠のパスタ大作戦』 シーズン2:製作中! |
公式サイト | http://youjo-senki.jp/ |
スタッフ | 制作:NUT 原作:カルロ・ゼン 監督:上村泰 |
制作年代 | 2017年~2021年 |
ジャンル | 異世界転生 戦記/戦争 TS |



第2次世界対戦時代に魔法が存在しているような世界観。
タイトルは「幼女戦記」ですが、ガッツリ戦争物です。
魔法といっても空を飛べる程度でそこまで魔法感は無く、兵器は銃や戦闘機、迫撃砲が多いので軍事ものが好きな人にもオススメです。
関連作品
- 小説
12巻まで販売中
ポチップ- コミック
23巻まで販売中
ポチップ- ゲーム
スマホゲーム『幼女戦記 魔導師斯く戦えり』が配信中。
でしたが2022年1月17日にサービス終了しました。
7位:ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか


迷宮都市オラリオ。その都市の象徴ともいうべき『ダンジョン』にこだまする魔獣の咆哮――
引用: ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 公式サイト
新米冒険者・ベル・クラネルは、まさに絶体絶命の危機を迎えていた。少々残念な神・ヘスティアの唯一の眷族となり、はや半月。眼前には、5階層で遭遇するはずのない高レベルモンスター。すくむ足、震える身体……恐怖と絶望に支配されたベルの前に、一人の剣士が舞い降りる……。
剣、魔法、魔物、そして神々。オラリオの零細ファミリア所属、ベル・クラネルの冒険譚は、ここから始まった――。
おすすめ度 | |
話数 | シーズン1:13話 シーズン1:OVA シーズン2:12話 シーズン2:OVA シーズン3:12話 シーズン3:OVA 外伝:ソード・オラトリア12話 映画:ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ―オリオンの矢― シーズン4:放送決定! |
公式サイト | http://danmachi.com/ |
スタッフ | 制作:J.C.STAFF 原作:大森藤ノ 監督:山川吉樹 |
制作年代 | 2015年~2021年 |
ジャンル | 現地主人公 努力系 ダンジョン |



最初は弱かったベル君が頑張って成長していく作品。
ベル君が良い子なので好感が持てます。
世界観もよく、作画も安定していてとても見やすいです。
定期的に見たくなる作品の一つ!
>>>「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」を無料で見る方法について解説
関連作品
- 小説
「小説家になろう」原作で書籍化もされています。
サイトからは削除されています。17巻まで販売中
ポチップ- コミック
10巻まで販売中
著:大森藤ノ(GA文庫/SBクリエイティブ), 著:ヤスダスズヒト, 著:九二枝¥586 (2021/11/11 12:08時点 | Amazon調べ) ポチップ- ゲーム
スマホゲーム「ダンまち〜メモリア・フレーゼ〜」が配信中
家庭用ゲームソフトも出てるけど評価は微妙・・・
ポチップ
8位:オーバーロード


広大な世界と高い自由度を誇るDMMO-RPG《ユグドラシル》。一時は爆発的な人気を博すが次第に低迷し、ついにサービス終了が決定した。そして最終日、ギルド《アインズ・ウール・ゴウン》の長・モモンガは、本拠地のナザリック地下大墳墓で仲間の訪れを待ちわびていた。しかし、すでにほとんどのギルドメンバーは引退し、久しぶりにログインしてきた仲間もすぐに帰ってしまう。モモンガは1人で最後の時を迎えるのだが……。
引用:オーバーロード 公式サイト
おすすめ度 | |
話数 | シーズン1:13話 シーズン2:13話 シーズン3:13話 シーズン4:制作決定! |
公式サイト | http://overlord-anime.com/ |
スタッフ | 制作:マッドハウス 原作:丸山くがね 監督:伊藤尚往 |
制作年代 | 2015年~2018年 |
ジャンル | 異世界転移 VRMMO 主人公最強 |



魔王のような骸骨アバターで異世界に行ってしまったモモンガのお話。
モモンガの見た目とセリフにギャップがあっておもしろいです。
登場する配下達も特徴があるのが良い!
シーズン4も決定しているので楽しみです!
関連作品
- 小説
14巻まで販売中
ポチップ- コミック
15巻まで販売中
著:深山 フギン, その他:大塩 哲史, その他:丸山 くがね, その他:so-bin¥574 (2021/11/11 12:15時点 | Amazon調べ) ポチップ- ゲーム
スマートフォン向けにゲーム配信中
9位:異世界食堂


とある街、オフィス街に近い商店街の一角にある洋食屋「洋食のねこや」は、平日は普通の食堂であるが、土曜日だけは扉が異世界につながる不思議な店だった。土曜日になると異世界の各所からさまざまな人々が食事を求めて来訪し、彼らからいつしか「異世界食堂」と呼ばれるようになった「ねこや」を舞台に、時には店員と客、時には客同士の群像劇を描く。
引用:異世界食堂 Wikipedia
おすすめ度 | |
話数 | シーズン1:12話 シーズン2:放送中! |
公式サイト | https://isekai-shokudo.com/ |
スタッフ | 制作:SILVER LINK. 原作:犬塚惇平 監督:神保昌登 |
制作年代 | 2017年~2021年 |
ジャンル | 異世界転移 料理 ほのぼの |



毎週土曜日に異世界とつながる料理店のお話。
1話に2つのエピソードの構成となっていて、料理ごとに登場するお客さんが変わります。
お客さんごとにストーリーがあるのでそれが面白い!
料理の作画が良いので飯テロに注意です。
関連作品
- 小説
「小説家になろう」原作で書籍化もされています。
6巻まで販売中
ポチップ- コミック
4巻まで販売中(完結済み)
ヤングガンガンコミックスのコミックは打ち切りと言われています。ストーリー的にはアニメ1期までです。
著:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス), 著:九月タカアキ, 著:エナミカツミ¥618 (2021/11/11 12:16時点 | Amazon調べ) ポチップ
10位:ログ・ホライズン


ある日突然、老舗オンラインゲーム<エルダー・テイル>に日本人ユーザー3万人が閉じ込められてしまった。
引用:ログ・ホライズン 公式サイト
ゲーム歴8年の大学院生・シロエも異世界に取り残されてしまう。
モンスターとの戦闘、死ぬことのない境遇。
何が起きたのかわからず不安に駆られたプレーヤーが街にあふれ、ヤマト地区最大の都市<アキバ>は秩序を失う。
一匹狼を自負していたシロエは、旧友・直継、美少女アサシン・アカツキたちとギルド<ログ・ホライズン>を設立。
他人と接することが苦手で内気な青年が仲間とともに廃墟アキバから世界を変えようと立ち上がる。
おすすめ度 | |
話数 | シーズン1:25話 シーズン2:25話 シーズン3(円卓崩壊):12話 |
公式サイト | https://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=loghorizon2 |
スタッフ | 制作:サテライト、NHK 原作:橙乃ままれ 監督:石平信司 |
制作年代 | 2013年~2021年 |
ジャンル | 異世界転移 VRMMO 複数人転移 |



ログ・ホライズンもゲームの世界に転移してしまった作品。
主人公は強いですが、高レベルというだけで他にも強い人はたくさんいます。
主人公最強というわけではありません。
制作がNHKということもあり、深夜アニメ感が全く無いのが特徴。
ストーリーも全体的に明るい印象です。
大人から子どもまで楽しめる作品!
関連作品
- 小説
11巻まで販売中
ポチップ- コミック
ログ・ホライズン 西風の旅団 11巻まで販売中
著:こゆき, その他:橙乃 ままれ, その他:ハラ カズヒロ¥318 (2021/11/11 12:26時点 | Amazon調べ) ポチップログ・ホライズンは1巻以降販売されていません。
ポチップ- ゲーム
ログ・ホライズンの脱出ゲームが配信中
11位~20位|定期的に見たくなる作品多数!


11位から20位までのを紹介!のんびり見られる作品から一気に見て楽しめる作品など様々です。
二期の制作や放送が決定している作品も多数あるのでぜひ見てみてください!
11位:盾の勇者の成り上がり
12位:乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
13位:ナイツ&マジック
14位:灰と幻想のグリムガル
15位:慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~
16位:聖女の魔力は万能です
17位:スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
18位:私、能力は平均値でって言ったよね!
19位:くまクマ熊ベアー
20位:戦闘員、派遣します!
詳細はこちら!


21位~30位|十分楽しめる作品多数!


ここで紹介している作品も面白い作品がほとんどです。
作画も安定しているものが多く、ストーリーも好きな作品も多いです!ここで紹介している作品は原作もかなり面白いのでぜひ見てみてください。
詳細はこちら!


31位~40位| 食わず嫌いはもったいない!


31位~40位ということで、上位の作品と比べるとストーリーやキャラクターに癖があるなど好みが分かれる可能性もありますが、見てみたら意外と面白かった!となる作品がいろいろあるのでこの機会に手を出してみてはいかがでしょうか。
2期が決定している作品もあります。
詳細はこちら!


まとめ
なろう作品ランキング40選を紹介しました。
なろう作品はストーリーがかなり面白い作品から、可愛いキャラクターが登場する作品など様々なジャンルがあるので飽きずに色々試しやすいです。
アニメから原作の書籍を読んでみるとさらに楽しめるので、気に入った作品があれば原作も読んでみてください!
以上、最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント