なろう小説をサクサク快適に読みたいと思ったことはありませんか?ブラウザで読もうとするとページ送りがやりづらく快適に本を読むことができません。
実は、なろう小説を快適に読むことができるアプリが複数存在します。
この記事では、実際に利用して快適だったリーダーを4つに厳選してオススメを紹介します。
なろう小説を快適に読みたい人は必見です。
- 小説家になろう!
- アルファポリス
- カクヨム
- ノクターンノベルズ
- ミッドナイトノベルズ
- ムーンライトノベルズ
この記事では使いやすいオススメアプリや、その使い方について解説します。

- 読んだなろう系は500冊以上
- なろう歴10年以上
- 暇があればなろう小説を読んでる
- 異世界の世界観が大好き
小説やなろう系に関するいろいろを紹介しています。
複数サイトの作品をダウンロード可能!「小説家になろう!快適オフラインリーダー」

このアプリはリーダー系のアプリの中でも最も使いやすいため愛用しています。
このアプリの特徴をまとめるとこんな感じ
- 複数サイトに対応
- ダウンロード可
- ダウンロードした本を分類できる
- 広告無し
Androidのみのリリースとなっています。
IOS版は配信されていません。
複数サイトに対応
複数サイトに対応しているので、サイトごとにアプリをインストールする必要なし!
面白い作品を見つけるチャンスも上がります。
- 小説家になろう!
以下はインストール後に設定画面から追加可能
- カクヨム
- ノクターンノベルズ
- ミッドナイトノベルズ
- ムーンライトノベルズ
「小説家になろう」作品のほか、カクヨムの作品も読むことができます。
また、18歳以上のみとなっている3サイトも対応しています。
デフォルト状態では「小説家になろう」だけの状態になっているので他サイトの小説も見たい場合は「設定」から追加しましょう。
チェックボックスにチェックを入れるだけで追加されます。
詳しい設定手順についてはこちらで解説しています。


ダウンロードに対応
このアプリは読みたい作品を端末にダウンロードする必要があります。

たくさん読んでると意外と通信量を使っちゃうから助かる
文字だけということで通信量を使うイメージはそこまでありませんでしたが、移動中などにたくさん読んでいると数百MBは簡単に使ってしまいます。
格安SIMを使っているとすぐにオーバーしてしまうので、少しでも通信量を節約したい方に最適です。
また、ダウンロードに対応しているのでWifi専用しか使えない端末で利用するのにもかなり便利です。
私はFireHDにインストールして使っていますが画面サイズが大きいので目が疲れづらく快適です。
ただ、ダウンロードが必須になっているので試しに「1話見てみる」といったことができません。
少し読んでみたけど合わなかったといった時に消すのがちょっと面倒です。



読まない本は削除しないと本が多すぎて探すのが大変になってくる
ダウンロードした本を分類できる
小説をたくさんダウンロードした時に便利なのが「タグ」機能です。
お気に入りの本にタグを付けておくことで、ふと読みたくなった時にすぐに見つけることができます。


このアプリはダウンロード必須のため、続きが気になる作品やお気に入りの作品などをしっかりと分類しておかないと見つけられなくなります。
タグ自体も複数設定可能なので活用して便利に使いたいですね。
本の検索
オフラインリーダーは検索・ランキング共にやりやすくなっているので読みたい本を探しやすいです。
キーワード検索
キーワード検索はかなり細かく設定することができます。


- 検索ワード
- 除外ワード
- キーワードの範囲(作品名、あらすじ など)
- ジャンル
- 文字数や読了時間
- 表示順(評価が高い順 など)
- 種類(完結済み など)
ランキング
期間ごとのランキングに加えて、表示するジャンルも指定することができます。
ハイファンタジーだけ、恋愛だけなど特定のジャンルで人気な作品を探したい時に便利です。


リーダーアプリの中ではカクヨムも読めることから最も使いやすく感じているアプリです。
ダウンロード・試し読みに対応「なろうリーダー」


小説家になろう!を読むことができるリーダーの2つ目
このアプリの特徴をまとめるとこんな感じ
- ダウンロード可
- 評価・感想を書ける(公式サイトへアクセス)
- タグ・ブックマーク・フィルタなどで管理しやすい
Androidのみのリリースとなっています。
IOS版は配信されていません。
ダウンロード可
このアプリも端末にダウンロードすることができます。
先程紹介した「快適オフラインリーダー」と違うのは、ダウンロード前にためし読みができること。





ちょっと読んでみて面白かったらダウンロードしよう
というのができます。
試し読みとなっていますが、ダウロード途中までしか読めないといったこともなく最初から最後まで試し読みで読むことができるので結構便利です。
また、ダウンロードでは複数タイトルにチェックを入れることでまとめてダウンロードすることもできます。
ランキングで気になった作品を片っ端からダウンロードして後で読むといったこともできます。
評価・感想を書ける
なろうリーダーでは作品に対しての感想や評価を入力することができます。


アプリ内の機能では無いので小説家になろうの公式サイトにアクセスすることになりますが、作者と交流したい方はこっちのアプリのほうが便利でオススメです。
タグ・ブックマーク・フィルタなどで管理しやすい
ダウンロードした作品も見つけやすくなっています。
タグやブックマークを設定することでお気に入りの作品などを分類しやすくなっています。
フィルター機能も便利で、この前読んだ本は何だっけ?となったときなどに見つけやすいです。
- 最近読んだ本
- 未読了作品
- 試し読みした作品
- 除外作品
ダウンロードした作品が多くなってくると、あの本のタイトルが思い出せない!となることがありますがフィルタを利用することで簡単に見つけることができます。
複数サイトをまとめてダウンロード「Web小説リーダー」


このアプリはアルファポリス作品をダウンロードすることができる数少ないアプリです。
このアプリの特徴をまとめるとこんな感じ!
- 複数サイトでダウンロード可(アルファポリス含む)
- 他アプリと比べてダウンロードが面倒
複数サイトでダウンロード可
このアプリでは以下Web小説をダウンロードすることができます
- 小説家になろう
- アルファポリス
- カクヨム
アルファポリス作品をダウンロードできるアプリは少ないのでダウンロードできるのはありがたいですね。
ダウンロードの流れはこんな感じです。
Web小説リーダーはブラウザや他のアプリで検索した小説を共有することでダウンロードする仕組みです。


ダウロードしたいサイトを事前にブックマーク登録してアクセスしやすくしておきましょう。
初回起動時はWebマニュアルが自動的に起動し、利用できるサイトの一覧が表示されるのでそこからアクセスしても大丈夫です。


次に紹介しているアルファポリス公式アプリの共有機能からでも「Web小説リーダー」へ連携することができるので、一緒に使うのもオススメです。
アルファポリスにアクセスしたらダウンロードしたい本を探しましょう。
ダウンロードしたい本を見つけたら目次画面からWeb小説リーダーへ共有します。


ダウンロード時に保存するフォルダを選択します。
フォルダは自由にッ作成することができるので見つけやすい名前で分類しましょう。


以上で作品のダウンロードは完了です。
フォルダ分けでたくさんの本も管理しやすい
他のアプリでは、タグやブックマークを設定することで本を分類することができますが、本棚全体を見た時はかなり見づらくなっています。
数十冊も保存していると、大量の本を上から探す必要が出ているので見づらいですが、Web小説リーダーリーダーではフォルダを分けることでかなり見やすくなっています。
他アプリと比べてダウンロードが面倒
複数サイトからダウンロードできるのは便利ですが、他アプリと比べると作品の検索からダウンロードまでは結構手間がかかります。
ブラウザを開く必要があるため、アプリ内で完結しているアプリと比べるとやっぱり使いづらいです。
どうしても使いづらいと感じる場合は、次に紹介するアプリがオススメです。
ダウンロードには対応していませんが、検索や作品に対する評価などすべてアプリ内で完結しているためかなり使いやすいです。
アルファポリス公式アプリ「アルファポリス 小説・漫画を読もう」


最後にアルファポリス用のリーダー。
公式が出しているアプリになります。
ダウンロードはできませんが十分使いやすいリーダーです。
「アルファポリス 小説・漫画を読もう」はこんな感じ
- ダウンロード不可(お気に入りで管理)
- アプリ内で感想やシェアに対応
- 有料作品も配信
- 自分の好みから作品を探せる
Android/IOS両方に対応しています。
ダウンロード不可
このアプリはダウンロードに対応していません。
代わりに「お気に入り」で管理することができます。
オフラインで読めないのがちょっと不便ですが、お気に入りでも十分管理しやすいです。
ダウンロードしたい場合は一つ前に紹介した「Web小説リーダー」にこのアプリから共有するのもオススメです。
ブラウザからの共有よりもかなり手間が減ります。


アプリ内で感想やシェアに対応
アルファポリス公式アプリということもあり、アプリ内で感想やシェアなどができます。
なろうリーダーではブラウザが立ち上がっていましたが、アルファポリスではアプリ内で表示されるので操作しやすいです。
著者の状況も見ることができるので、更新されていない小説の状況なども事前に確認できて便利です。
書籍化された有料作品も配信
アルファポリスでは書籍化された作品も配信しています。
序盤は無料で読むことができ、続きからはチケットを使用してレンタルするといった形です。
- 毎日のログイン
- 課金
- 動画視聴/条件クリア
チケットの入手量に対して消費量が多いため、無料ではあまり読むことができません。
チケットに課金するのはコストパフォーマンスが悪いため、他サービスで電子書籍を購入したほうがお得です。
自分の好みから作品を探せる
アンケートのような形で設定することでその条件にあった本を表示させることができます。


検索やランキングでは見つけられないような作品も出てくることがあるのでお気に入りの作品を見つけやすくなっています。
まとめ
なろう小説を読むことができるリーダーで使いやすかったものを3つ紹介しました。
- 1.小説家になろう!快適オフラインリーダー
小説家になろう・カクヨムをダウンロードして読める
操作性も良く一番オススメ- 2.なろうリーダー
小説家になろうを読めるリーダー
試し読み・ダウンロードに対応
感想や評価もこのアプリで- 3.Web小説リーダー
複数サイトの作品をこのアプリひとつでダウンロード可能
操作性が悪いから他のアプリと併用するのがオススメ- 4.アルファポリス 小説・漫画を読もう
アルファポリス公式のアプリ
ダウンロードに対応していないけど操作性が良く使いやすい
どれも操作性が良く、本の検索や読書中にストレスが掛かりません。
快適に読めるだけで集中できるので使ってみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。






コメント